
今日こそは
2007年08月29日(水)
園主日記
もう自分でもガマンの限界に近いくらい髪が伸びてきてます。
先日から後ろ髪が「プロゴルファー猿」に似ている為、妻に
「サル」 ⇒ 「ジャンボ」 ⇒ 「プロゴルファ〜」 ⇒「プロ」
と、出世魚のごとく呼ばれていますが、とうとう髪の毛を
切りに行かないと「自宅で美容院」を開業してくれると
言われてしまいました。
「お好きなヘアースタイルは?」
なんて聞かれましたが、激しくキケンな香りがするこの申し出。
どう考えても受けるわけにはいかないカンジです。
って事で、今日こそは髪を切りに行って来ようと思います。
行って来ます。
(虎刈り必至の断髪式は何があっても避けねばならないのです)
忙しい ⇒ プロゴルファ〜?
2007年08月28日(火)
園主日記
こんにちは。
貧乏ヒマなしとはよく言ったもので、ココのところかなり
忙しい日々を過ごしておりまして。
新しいお店を開けたのはよかったのですがなれない事が非常に多く、
3週間以上経ってもまだ毎日ドタバタやってます。
そんな訳で、なかなか美容院に行く時間がとれず、髪の毛が伸び放題(汗)。
自分でも、そろそろ切りたいのですが・・・。
う〜ん。
当然のごとく妻からも指摘が。
妻 「そろそろ、みっともないから切ってきた方がいいんじゃな〜い」
わかっちゃいるけど、そんな時間がなかなか取れないですけど(汗)。
日中はいろいろと仕事がありまして、なかなか動けず、
じゃあ夕方〜夜はどうかって事になるんですが、
子供(8ヶ月)を保育園から連れて帰ってくると、もう
な〜にも出来ないのが現状。
どちらかというと昼間寝て、夜は 無 駄 に元気なわが息子。
おまけにもう既に伝い歩きをするし、歯が生えてきたせいか、
いろんな物を、それこそ
片 っ 端 か ら カ ジ ろ う と し ま す 。
私や妻の着ている服、さらには服ごと腕なども全力投球でカジリマス。
痛いのなんのって、アザだらけ。くぅ〜(涙)。
そんなわけで、放っておいたら何を食べるか、どこへいくか
分からない。
という事で、夕方〜夜もなかなか自由にならないのです。
で、そうこうしているうちにウチの奥様、私の事を
「 サ ル 」
呼ばわりし始めまして。
な〜んでかなぁ、と思っていると伸び過ぎた後ろ髪が
プ ロ ゴ ル フ ァ ー 猿
に似てるからだそうで。
私「いくらなんでもそりゃないよね。」
って言ったら、
妻「じゃあ、誰だっけ、・・・ジャンボ尾崎さんだ!!」
「ジャンボでどう?」
・・・後ろ髪がジャンボ尾崎さんねぇ。
う〜ん、ビミョウ。
結局「猿」も「ジャンボ」(私、外見的に全然ジャンボではないので)も
却下で、「プロゴルファ〜」って事に落ち着きましたが・・・。
う〜ん、どうだろ。
なんか、早く髪切りに行ってこようと思います。
(っていうか、ムリにあだ名付ける必要なんて無いよね!?)
3週間が過ぎました
2007年08月27日(月)
園主日記
大変ご無沙汰しておりました。
おかげ様で「大場養蜂園カフェ38(新根塚店)」をオープンして
3週間が過ぎました。
なんとか、無事に新しい店舗を開店することが出来ましたのも
ひとえにお客さま、お取引先さま、そして応援して下さる
全ての方々のおかげと、深く感謝している次第でございます。
本当に有難うございます。
ハチミツ採取の季節が過ぎて、そのまま新しいお店の開店準備、
そしてオープンと、この数ヶ月間はちょっと忙しい毎日が続き、
なかなか、このブログを更新できませんでした。
まだ慣れない事が多くブログの更新まで手がまわるかどうか
といったところですが、出来る限り更新頑張ろうと思います。
新しく誕生した「大場養蜂園カフェ38」ですが、新庄本店ともども
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
<新店住所> : 大場養蜂園カフェ38(新根塚店)
富山市新根塚町2-10-12
TEL 076-481-8770
FAX 076-481-8771