ブログ

大場養蜂園ブログ

先日のことですが、うちのともピー(長男3年生)が学校であるものを
もらってきました。

みなさんも小学生のころにご経験されておられる事と思いますが、
「とある検査」に必要なものです。

あ、予め申し上げておきますが、今回のお話、お食事中の方は、お食事が
済んでから読み進めて頂くことをお勧め申し上げますm(__)m



当園の新根塚店カフェ38はうちの奥さんが店長をしています。

お休みは毎週月曜と第三日曜です。

が、店休日でも実は結構仕事している日が多くてですね。

自分も子供の頃はよく見てた記憶があるのですけど、

男の子って、スーパー戦隊シリーズっていうんですかね、

ああいうの大好きですよね。



うちのボウズ君たちも二人そろって大好き。

最近暖かいですね。

うちは6畳間に家族4人で寝ておりまして。

2階なものですから、そこそこ暑かったりする日もあるのです。

先日このメルマガで「蚊」についてのお話を書かせて頂いたのですが。

蚊に刺されたヨッチ君(次男5歳)を見て、昨年の事を思い出しましたので、
本日はそのお話を少々。


あれは、昨年のある夜の事。


季節は春ですね。

暖かいを通り越して暑いと思う日もでてくるようになって参りまして。

暖かくなって参りますと、元気にハチ達も活動してくれるわけですが。

結構、おとなしくしてて頂きたい、というか、出て来んでよろしい!!
と言いたくなる方々までお出ましになられるわけです...。


THE 蚊



先日のことなのですが。

帰宅しましたら、うちのともピー(長男3年生)がミョウな事を言うんです。


とも「あのね、ぱぱ、しってる?」

我が家には、子供が二人おりまして。

上のともピーは小学3年、下のヨッチくんは保育園にお勤め頂いております。

そんなある日。

ママが、ヨッチくんのカバンから何やら取り出したものを見て、
ニヤニヤしておられました。


我が家には、子供が二人おりまして。
 
この春から上のともピーは小学三年生。
下のヨッチくんは年長さんになりました。
 
ヨッチくんは2月生まれな事もあり、なんだか、いつまでたっても
赤ちゃんっぽいな~、なんて思ってたのですが、最近は、「アヤトリ」
に夢中でして。
 

先日の事なんですけれどもね。
ウチの下の子、ヨッチ君(5歳)がですね、朝、パチッと目を開けて、

「おはよう」

も言わずに、私の布団の中にもぐりこんできて、私に悩み事?を
打ち明けてきたのです。