先日のことですが。
テレビの天気予報を視聴させて頂いておりましたところ。
「本日は、午後から あ め !!」
ってな予報でございました。
そこで、小学校に行こうとしていた、ともピー(長男、二年生)に、
「雨降るよ!傘持って行きな!」
と、転ばぬ先の杖を進言致しましたわけなんですが...、
先日のことですが。
テレビの天気予報を視聴させて頂いておりましたところ。
「本日は、午後から あ め !!」
ってな予報でございました。
そこで、小学校に行こうとしていた、ともピー(長男、二年生)に、
「雨降るよ!傘持って行きな!」
と、転ばぬ先の杖を進言致しましたわけなんですが...、
先日、テレビを見ておりましたら、
「ナン(インドカレーには必須のアレ=インドパン)」
の焼き方をやっておりました。
私も結構好きで、子供たちも大好き。
うちの奥さんにいたっては、学生時代から大のパン好きでしてね。
フランスパンからナンまで、いろんなパンについてなかなか詳しかったり。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は...、
今年もいよいよ今日が最後の日、大晦日となりましたですね。
皆様、新年の準備も終えられましたでしょうか。
当園は本店のみ大晦日まで営業させて頂いておりますので、
今年も最後まで、ドタバタやっております。
新年の営業につきましては、
新庄本店 : 1月5日(月)より通常営業
新根塚店 : 1月4日(日)より通常営業
とさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
さて。
そんなバタバタしている年の瀬ですが。
いよいよ12月を迎えまして、世間様も慌ただしくなっておられるご様子ですが、
皆様いかがおすごしでしょうか。
我が家は12月となりますと、イベントごとがございまして。
先日ウチのともピー(長男2年生)が、つつっとやってきまして、一言。
とも「ねぇ、ぱぱ。もうすぐ、ぼく、たんじょうびだよね?」
気が付けば、もはや季節は冬へと移ろうとしております。
紅葉も進み、すっかり「のべんば~(11月)」ですねぇ。
先日、うちのヨッチくん(4歳次男)が、
「ぱぱ、あしたって、ぱぱのおたんじょび、(で)しょぉ~?」
とか、聞いて参りまして。
おお~!!
ぱぱの誕生日、覚えてくれてたの~(σ≧▽≦)σ!!!
なかなか涼しい日が続くようになって参りましたが、皆様、いかがお過ごし
でしょうか。
「食欲の秋」とか申しまして、食べ物が美味しい時期でもありますね。
ちょっと、体重については油断のできない時期かもしれませんが。
個人的には、お風呂が温かくてちょっぴり幸せな気分になれる時期が
やってきたように感じてます。
が。
本日は、そんなちょっとのシアワセをぶち壊しにしかねないお話を、
披露させて頂きたいと存じます...。
季節も秋本番。
みな様いかがお過ごしでしょうか。
うちは、家族そろって相変わらず、どたばたしております。
先日、うちのヨッチくん(次男4歳)が、お洋服をど派手に汚して
帰ってまいりました。
保育園で「お絵かき」をされましたそうで(汗)。
夕飯を食べながら、「優しいママ」がこめかみに手をあてつつ、
ヨッチくんにお尋ね申し上げましたとさ。
最近、朝晩めっきり涼しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
学校や保育園でも、さすがに2学期になってからプールの時間は無くなっております
が。
最近の学校のプールの時間にはビックリ致しました。
何に驚いたって、そりゃ、
「ぷうるかあど」
の存在でございます。
巷では、なんだか物騒な病気のニュースが流れておりまして。
「デング熱」
日本では数十年間、発症が報告させておりませんでしたが、国内で発症された
方がおられるそうで。
すごい高熱が出たりと大変な病気だそうで、患者さんの一日も早い回復と、
感染が広まらないことを心から願うばかりです。