ブログ

大場養蜂園ブログ

先日の事なのですが。

週に一度通わせて頂いているテニススクールで、いつも一緒に

受講しているお仲間の一人が、高校が一緒だった事が判明しまして。

 

本日は、そこでふと思い出したはるか昔の私の高校時代のお話を少々。

北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。

第25回目のお話が更新されております!!

今回は、我が家のスパースター、長男のともピーさまの運命の一日のお話。

是非是非、ご覧ください!!

第25回目の記事はこの下をクリック!

⇒ 【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】㉕余裕?な親(母)子

 

以上、どうぞよろしくお願い致します。

毎度ありがとうございます。

我が家の子供達は小学生の時、ちょっと面白い塾に通っておりました。

 

小学校を定年退職された先生が、自宅で開講されていた塾でして、

通い始めた3年生の頃、お迎えに行った時に覗いた授業では...、

 

こんにちは。

富山でも桜の開花宣言が出ました今日この頃、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

え~、我が家では、親子とも定期的に歯医者さんに通っておりまして。

 

北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。

第24回目のお話が更新されております!!

今回は、我が家の受験生さまのお話。

是非是非、ご覧ください!!

第24回目の記事はこの下をクリック!

⇒ 【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】㉔試験をなんと心得る

 

以上、どうぞよろしくお願い致します。

我が家には、中学3年生、いわゆる受験生の長男ともピーが

おりまして。

 

先月の私立高校受験に続いて、今月、8日9日の二日間で、県立高校の

受験も無事?終りました。

私は、夕飯の時に少しだけビールを飲みます。

 

いわゆる晩酌というやつですね。

 

私は、お酒が好きというより、お酒と一緒に食べる事で、ご飯が美味しく、

楽しく食事ができる(ような気がする...)という感じでしょうか。

 

みなさま、こんにちは。

実は、ここのところ、ちょっと困った事がございまして。

 

我が家のご長男、ともピー君(中学3年)なのですが。

 

北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。

第23回目のお話が更新されております!!

今回は、我が家の次男坊ヨッチ君の仕掛けた罠のお話。

是非是非、ご覧ください!!

第22回目の記事はこの下をクリック!

⇒ 【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】㉓真面目なヤル気ナシオ

 

以上、どうぞよろしくお願い致します。

冬でございますので、当たり前かもしれませんが、また雪の降る予報が

出ておりまして。

まぁ、昨年に比べたら、大した事ないと思いますが、油断は禁物。