北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第45回目のお話が更新されております!!
今回は、日本語が不得手な子供は手に負えないというお話です!
是非是非、ご覧ください!!
第45回目の記事はこの下をクリック!
⇒ 【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】㊺食いつき良いけどハイリスク
以上、どうぞよろしくお願い致します。
北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第45回目のお話が更新されております!!
今回は、日本語が不得手な子供は手に負えないというお話です!
是非是非、ご覧ください!!
第45回目の記事はこの下をクリック!
⇒ 【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】㊺食いつき良いけどハイリスク
以上、どうぞよろしくお願い致します。
我が家では、一番風呂は まま という事になっております。
というのも、いち早く夕飯の支度をするため、早くお風呂に
入らねばならぬという事情からでございます。
我が家のまま様は、お料理が得意な方でございまして。
いろんなものを手作りされます。
北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第44回目のお話が更新されております!!
今回は、次男坊ヨッチ君が、しでかしてくれた洗濯物にまつわるお話です!
是非是非、ご覧ください!!
第44回目の記事はこの下をクリック!
以上、どうぞよろしくお願い致します。
え~、先日のことなのですが、ままが東京に出張に行く事になりまして。
都内で行動するとなるとどうしても必要なアイテムがあるわけで。
そうです、 Suica でございます。
11月になりましたですね~。
当然ですが、その前に10月があったわけでして。
で、その10月の末にはイベントがございましたね。
ハ ロ ウ ィ ン とか申す例のヤツですな。
北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第43回目のお話が更新されております!!
今回は、幼い頃の長男ともピーの夢のようなお話です!
是非是非、ご覧ください!!
第43回目の記事はこの下をクリック!
以上、どうぞよろしくお願い致します。
北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第42回目のお話が更新されております!!
今回は、幼い頃の長男ともピーに、ままがまんまとやり込められたお話です!
是非是非、ご覧ください!!
第42回目の記事はこの下をクリック!
以上、どうぞよろしくお願い致します。
先日、我が家の子供達がお世話になっていた保育園の前を
通りかかりまして。
ちょうどお迎えの時間だったのですが、お友達と、ままさんと、
みんなで一緒に駐車場まで歩いている子供達の姿を見て、
ふと思い出した保育園年長さんの頃の長男ともピーのお話を
少々書かせて頂きたいと存じます。