ブログ

大場養蜂園ブログ

毎度有難うございます。

 

5月というのに御暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

え~、毎度毎度の事で恐縮なのですが、今日のお話は、この暑いのにまたまた登場です。
忘れたころにやって来るアイツが!

このブログをご覧いただいている方は、もう、ピン!ときましたね!?




こんにちは。

2~3日前の事なのですが、家路についてる車の中で、
うちの奥さまからメールを頂きましてね。


「そろそろつかれたでしょ、つかまったら。」




??

ナンノコッチャ?

こんにちは。

とうとう平成も終わりましたですね。
新元号

  令  和

新しい時代のはじまりはりまり~ですね。

新しい時代の始まりという事で、何かをしてみよう!

とか。

はたまた、平成最後にコレをやっておこう!

こんにちは。


暖かくなって参りました。
いつもに増してバタバタする季節を迎えておりますが。

実は、ここのところ、普段以上にバタバタしてしている状態が
続いておりまして。

こんにちは。

春休みでございます。

実は、驚くべきことがございまして。

なんと!

こんにちは。

 


我が家では、うちの奥様以外の男子チーム3人がテニスを
しておりまして。

テニススクールに通っているわけですが、子供達も順調?に
レベルアップしているようで、ヨッチ君(次男3ねんせい)は
初心者クラスから初級クラスに通うようになっております。

こんんちは。

 

この冬は、暖冬といわれ、暖かい日もありましたが、
ここ数日、富山はそれなりにスズすぃ~感じでございます。

という事で、本日は身も心も温まった?お話をご披露させて
頂こうと存じます。

それでは、
はじまりはじまり~。

こんにちは。

もう、一月も最終日ですね。

今日は、賞味期限切れになる前に、年末年始にいかに素敵な日々を過ごしたか、

ご披露申し上げたいと存じます。

はじまりはじまり~。

こんにちは。

気が付けば、一月も半ばでございます。

年末、年始にかけては、イロイロとございました...。

そのうち、つらつらと書かせて頂きたいとは存じますが。

ひとまず我が家の子供達も冬休みが終わって、
学校に通うという日常を取り戻しておりますが。

「冬休み」 という事は、ただただ

「お休みだ~!、ぃよぉうし、あそびまくれぞぉ~ヽ(´▽`)/」

とか、ノー天気な事だけ言ってられなかったりするわけで。

 

 

 

たくさんのご要望をいただいている1000gのはちみつですが、

採取量が限られているため、なかなか販売することができなくて申し訳ありません。

 

1月15日(火)より、新庄本店では以下の数量を限定販売します。

 

トチの木 1000g  10本

水島柿 1000g  4本

ミックス 1000g 5本

 

レンゲ1000gは今回ご用意できません。

おひとり様各種2本までお買い上げいただけます。

無くなり次第終了となります。

わずかの数量ではございますが、どうぞご利用下さいませ。