新年、明けましておめでとうございます。
皆様、昨年も本当にありがとうございました。
今年も、より良い品をお届けできるよう、
より良いお店になれるよう、
スタッフ一同、頑張って参ります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年、明けましておめでとうございます。
皆様、昨年も本当にありがとうございました。
今年も、より良い品をお届けできるよう、
より良いお店になれるよう、
スタッフ一同、頑張って参ります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
皆様。
気が付けば、もう、メリークリスマスではないですか...。
まぁ、例によって例のごとく、サンタさんすら避けて通られるほど
貧 乏 暇なし の我が家では、クリスマスもへちまもございません。
それでも、この時期、どうしてもやって来るものがあります。
子供たちにとっては天国、親御さんたちにとっては地獄の
「 冬 休 み 」 。
弱ったモンです。
この年末の忙しい時に、やれ、
「おなかすいたああああぁぁぁ~、なにかちょ~だぁ~い。」
だの、やれ、
「ともピー(長男6ねんせい)が、たたいたぁぁ~(泣)。」
だのと...。
こんにちは。
こんにちは。
え~、ここ数回、やれ「トカゲさん」だの、「へびさん」だのが
しょっちゅうお出ましになるお話をさせて頂いて参りました。
私の私物におもちゃを仕込むイタズラも、いい加減下火になると
思って過ごしておる次第ですが、。
しかし。
ぜんっぜん勢いは衰えることなく...。
ウチの奥さんまで参戦してる事が発覚して、もう大変なわけです(汗)。
そんな中、先日、出かけようと靴を履こうとしましたら、
こんにちは。
え~、先日は、かわいいヘビやら、気持っち悪いトカゲさんやら
(子供たちが仕掛けたおもちゃを使ったイタズラです)に
不意打ちをくらわされているお話をさせて頂いて参りました。
が。
ヒ ド イ 。
何がヒドって、
こんにちは。
先日は、我が息子ともピー(小学6ねんせい)が、
私の靴の中に 「プラスティックのぴんくのヘビ」 を
仕込むイタズラをしてきまして。
それに対して、私がともピーのテニス道具にヘビを仕込む
という反撃に出るも、無視されたお話を書かせて頂きました...。
あ~あ~、つまんないなぁ。
こーやって、大人になって行っちゃうんだろうなぁ~...。
いや、大人にならなきゃ、マズいんですけど。
でも、なんか、つまんないっていうか、寂しいっていうか...。
と、そんなこと思っていたある日の事。
毎度毎度、日々私の身の回りで起きた出来事を、
つらりつらりと書かせて頂いているこのブログですが。
うちの奥様からは、
「今回の も 、 つ ま ん な い よ ね え え 。」
と、毎回、激励?のお言葉を頂戴しておりまして(汗)。
そんな事言われながらも頑張って記事を書いておりまする。
そんな中。
暖かい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、うちの奥さまのスーパーな一面をご紹介させて頂きたいと存じます。
(ひょっとして、この記事で私のお小遣いUPしちゃうかな!?)
夏祭りなんかもそこここで開催されておりまして。