北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第22回目のお話が更新されております!!
今回は、我が家の子供達の出生の秘密に迫る!お話。
是非是非、ご覧ください!!
第22回目の記事はこの下をクリック!
⇒ ㉒いまさら言っても手遅れです【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】
以上、どうぞよろしくお願い致します。
北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第22回目のお話が更新されております!!
今回は、我が家の子供達の出生の秘密に迫る!お話。
是非是非、ご覧ください!!
第22回目の記事はこの下をクリック!
⇒ ㉒いまさら言っても手遅れです【はちみつ屋さんの"あまあま"子育て】
以上、どうぞよろしくお願い致します。
昨年の秋の事ですが、我が家の近所というか、まぁ、余裕で歩いて行ける
場所に、某大手K〇電機様ができまして。
我々、親チームは行きたいと思いつつも、全然行く暇がなくて。
毎度おなじみの、我が家の長男ともピーは、中学3年生でございまして。
受験生!なわけですが...、う~む、ダイジョブか(汗)??と。
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、スタッフ一同、頑張って参りますので、
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
北日本新聞さまの子育て応援サイト 「conocoto」 での、このブログの4コマまんが付き連載。
第21回目のお話が更新されております!!
実は、12月の末に更新されていたのですが、バタバタして更新ができず、
ご案内が遅れてしまいました。
申し訳ございませんでした。
今回は、落書き?にまつわる、じなんヨッチ君の天才的な発想についてのお話となっております。
是非是非、ご覧ください!!
第21回目の記事はこの下をクリック!
以上、どうぞよろしくお願い致します。