ここ富山も、ずいぶんと暖かくなって参りまして。
ついに、蜂蜜採取のシーズン突入!!な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ミツバチを花畑があるところへ連れていくわけですが、その前に大事な事。
それは…、
ここ富山も、ずいぶんと暖かくなって参りまして。
ついに、蜂蜜採取のシーズン突入!!な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ミツバチを花畑があるところへ連れていくわけですが、その前に大事な事。
それは…、
こんにちは。
もうすぐ4月ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
もはや、卒業式やら終業式やらも、とっくに終わって、世の学生さんたちは、
「 春 休 み 」
という、大人な皆さんが記憶の彼方に忘れてそうなものを満喫しておられる、時期かと
存じます。
うちのボウズ君たちは、私にそっくりだそうで。
ウチの奥さんいわく、
「その垂れた目と眉毛を見ると、死ぬ思いで生んだ二人がアナタに似てるなんて、
納 得 で き な い っ !!」
と、ドえらく理不尽な苦情を言われるのですが…、
いやいや、奥さん。
ご安心下さりませ。
あなたのDNAだって、なかなかのものだと思いますよ。
皆様、ご覧になられましたでしょうかっ!!
本日、北日本放送にて放映されました、
「いっちゃんKNB」!!
なにを隠そう、当園の新根塚店カフェ38を取り上げて頂きました!!
有難い事でござります~。
有難うござります~。
ここ数日、大層すずしい日が続いておりまして。
富山でも二日連続!の真冬日(最高気温が0℃以下)だったそうです。
朝の出勤、帰りの運転は、ノロノロ運転の渋滞祭り(汗)。
渋滞したってしかたないじゃないか
つ る ん つ る ん だもの(某書道家さま風)
ということで、皆様、体調管理と運転にはどうぞお気をつけ下さい。
皆様こんにちは。
先日、仕事の関係で東京に行っておりました。
さすがに交通機関が発達しているので、いろいろ便利なのですが。
富山では、やはり車がないと、ど~にもならぬ事がございます。
皆様、こんにちは。
お正月休みは、いかがでしたでしょうか。
我が家は、
ここしかチャンスが無い!!
とか申す者がおりまして、ちょびっとだけ、一泊二日で泊まりがけで遊びに行き
ましたが、いやはや、疲れました…。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
当園は、新庄本店、新根塚店ともに、本日1月4日より営業させて頂いております。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。
いよいよ、大晦日ですね。
皆様、今年はどのような一年でしたでしょうか。
私は、今年もあっという間の一年間でした。
子供が生まれてから、特に一年一年が早く感じられて。
そんな中でも、おかげさまで、今年も無事に大晦日を迎える事ができました。
お客様、お取引先様、皆様に感謝をしつつ、今年最後の更新をさせて頂きたいと
存じます。
今年も一年、本当に有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
新しい年が、皆様にとって良い年となりますよう。