ブログ

大場養蜂園ブログ

朋あり遠方より来る

お盆過ぎましたね~(というか9月目前(汗))。

皆様、ご家族、ご親族、旧友などと久しぶりに顔をあわせる機会にも
なったかと思います。

私も先日都内から同級生が来てくれた事は、前回の記事で御覧頂いた通りで。

ただ、実はもう一名、会いに来てくれた同級生がいまして。

こちらは高校卒業以来なので、30年以上ぶり!!

それもなんとはるばるニューヨークから一時帰国をしてです。

すごいなぁ。

高校の体育大会の準備を一緒にしてた仲間のうち一番よくお話をしてくれた
女子でしたが、卒業後はお互い首都圏の大学へ進学し、電話はしても
会う機会はなくて、そのうちなんとなく連絡もなくなり、大学卒業後は
風のうわさでアメリカに渡った!ときいて驚嘆した覚えがありました。

で、その彼女がご家庭の都合もあって年に2~3回くらいは富山に帰って
来ることになったそうで。

それで、我がお店に顔を出してくれたという次第。

お店やってるとこんな時はいいなぁ、と思う瞬間でございます。

で、久しぶりだしなんか美味しいものでも食べに行くか!てな事になりまして。

もう一人高校時代に彼女と親しくしてた友人も呼んで、3人で繰り出しました。

お店はとっても美味しい割烹居酒屋さん。

実は、このお店ではウチの長男坊ともピー君がバイトさせて頂いてまして。

私より巨大化して、しかも仕事してるともピーを見て二人とも驚いてました。

で、お刺身盛り合わせをともピーが運んできてくれまして。

おさかな嫌いのともピーちゃま、盛り合わせの内容を説明してくれますが、

とも「こちら右手前から、マグロ、サンマ、サンマを〆たもの、水だこ、
アジ、え~と、アラ、ガスエビ...」

お?ちょっと待て、その説明本当にあってるか?

どうみても、アジとアラを間違えているような...

とそこへ先輩アルバイト女子さんが登場。

先輩女子「えと、こちらがアジでこちらがアラですね...(^o^;)」

てやはりともピー、真逆の説明をしてやがって。

頼むよ~店員さん~、もうちょいお魚食べて勉強してくれよな...。

て、子供の頃から変わらないけど、キミ何があっても全く動じないよねぇ。

それ見て、皆さん「いや~大したもんだ!」って、どこがじゃ(^o^;)!!。

まぁそんなハプニングもありつつ、30年ぶり3人だけのプチ同窓会の夜は
とっても楽しく過ぎていったのでありました。

NYから帰国してくれたキクちゃん、本当に有難う!

一時帰国と言わず、一日も早く本格的に富山に帰ってきてね~。

素晴らしきかな、同窓会。